ストウブで作るロールキャベツby kankoku.gohanさん
【料理紹介】
ストウブで作ったら野菜の甘みが感じられるロールキャベツになりました。次回の覚え書きとして掲載しています。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
合挽き肉 |
400g |
キャベツ |
8〜10枚 |
玉ねぎ |
中1個 |
たまご |
1個 |
パン粉 |
1/3カップ |
牛乳 |
少々 |
塩コショウ&ナツメグ |
少々 |
ジャガイモ |
中3個 |
人参 |
中2本 |
マッシュルーム |
200g |
水 |
1/2カップ |
トマト缶 |
1缶 |
はちみつ |
大さじ1 |
ケチャップ |
大さじ1 |
オイスターソース |
小さじ1 |
コンソメ(Bouillon powder |
小さじ2 |
|
【作り方】
- キャベツを一枚ずつはがしてラップに包んで、電子レンジで加熱します。(たねを包めるくらいのやわらかさになるまで)あるいはお湯でさっと茹でます。
- タマネギはみじん切りに電子レンジで2分加熱します。じゃがいも、人参は皮をむいて食べやすい大きさにカットします。
- 加熱したタマネギ、ひき肉、たまご、牛乳にひたしたパン粉、塩こしょう、ナツメグを混ぜて、粘りがでるまでよくねります。
- キャベツの芯を包丁で削ぎ落とし、④のたねをつつみ、巻き終わりを楊枝で止めます。
- ストウブを温めてオイルをしきます。ロールキャベツの表面を下にしてきれいな焼き色が付くまで焼きます。裏も同様に焼きます。
- 水、トマト缶、はちみつ、ケチャップ、オイスターソース、コンソメを加え、更にじゃがいも、人参、マッシュルームを加えます。
- 鍋底から火がはみ出ない程度の強火で10分ほど火にかけます。
グツグツいって水分がかなり出て来たら弱火にして20分。
- 弱火で20分加熱したら火を止めてそのまましばらくおきます。
余熱でロールキャベツがほっこりおいしくなります♪
【ワンポイントアドバイス】
ひき肉とタマネギは粘りがでるまでしっかりと混ぜて下さい。
最初の焼く行程はとばしてもかまいませんが、焼くと香ばしくておいしいです♪