オーブンで本格ローストビーフby kankoku.gohanさん
【料理紹介】
毎回ドキドキしながらお肉をカットするのはもういや〜、中心温度を計れば失敗しません♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
牛肉固まり(Rump) |
600g |
人参 |
1〜2本 |
タマネギ |
1〜2個 |
セロリ |
1本 |
粗塩 |
適宜 |
こしょう |
適宜 |
オリーブオイル |
少々 |
赤ワイン |
50cc |
湯 |
100cc |
水(グレービーの素に必要な量) |
180cc |
グレービーソースの素 |
1個 |
|
【作り方】
- 牛肉を常温に戻しておきます。(30分〜)
オーブンを200度に温め始めます。
- 牛肉のまわり全体にたっぷりの粗塩とこしょう少々をかけます。
- タマネギ、人参、セロリは5mm幅にカットして天板にのせます。
- 熱したフライパンに油をしき、牛肉にしっかりと焼き色をつけます。
- きれいに焼き色がついた牛肉を野菜の上に乗せて200度のオーブンで10〜15分ほど焼きます。(今回は15分)
- 牛肉の中心に温度計を
差し込み、中心温度を
計ります。55度にな
ったら取り出します。
- レア 50度
ミディアム 60〜65度
アルミホイルで包んで
いるときに余熱で火が
通る為、今回は55度
で焼き止め
- アルミホイルに包んた
後、タオルなどで包ん
で、1〜2時間そのま
まおきます。
(今回は2時間)
- 天板にお湯100mlを
入れて焦げ付きをこそげ取るようにして鍋に移します。
- 赤ワイン、水、グレー
ビーの素を入れて少し
煮詰めます。塩こしょ
う少々で味を整えま
す。
- お肉が完全に冷めたらアルミホイルからはず
して薄くスライスし盛
りつけて完成です。
【ワンポイントアドバイス】
お肉はなるべく形の整ったもの(筒型)を選んで下さい。
こちらも参考にして下さい♪
http://hmlondon.exblog.jp/20586823/