プロ仕様!イカスミの生パスタ・タリアテッレ(スパゲッティも可)by パスタソースキッチンさん

【料理紹介】

イカスミを練り込んだパスタ。自家製で打った生パスタを使用しています。今回は太麺(タリアテッレ)に仕上げました。スパゲッティにしてもおいしいレシピです。

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
小麦粉 300g
2個
卵黄 1個分
イカスミ 4g
エキストラバージンオイル 大さじ2
適量
ヤリイカ 2ハイ
オリーブオイル 大さじ6
ニンニク 1片
白ワイン 80cc
塩・黒こしょう 適量
パセリ(みじん切り) お好みで

【作り方】

  1. ボールに小麦粉を山にし、中央をくぼませる。そこに卵、卵黄、イカスミ、エキストラバージンオイルを加えて練る。耳たぶの硬さになるまで、少しづつ水を加えて調整していきます。
  2. 打ち粉(強力粉・分量外)をした台の上で1を麺棒で伸ばしていきます。全体が均一に1mmの厚みになるようにします(パスタマシーンがあるとすぐに出来ます)。薄くのびたら8mmぐらいの幅に切って、麺を作っていきます。
  3. バットに2を入れたら、打ち粉をして麺をほぐしておきます(麺を茹でるときにくっついて固まってしまわないようにするため)。パスタはこれで完成。
  4. ヤリイカは下処理の後、輪切りにします。
  5. フライパンにオリーブオイル、つぶしたニンニクを入れて火にかける。ニンニクが色づいたら取り出し、④を入れて強火で炒める。
  6. 白ワインで煮詰め、パセリを加える。塩・黒こしょうで味を調える。
  7. 3で作ったパスタを茹で上げ(2~3分)、6に入れて素早く和えて完成。

【ワンポイントアドバイス】

■イカの下処理方法

こちらのサイトがわかりやすいです。
http://www.tsuji.ac.jp/hp/gihou/japan/ika_tako/home.html

■イカスミ(パック)の購入方法

カルディーコーヒーファームにて取り扱いがあります。

■ニンニクの火入れ

詳しくは、私たちのブログで説明しています。
http://jibunchi777.blog45.fc2.com/blog-entry-51.html

■パスタの黄金比率!
(100g:1L:10g)

パスタ 一人前 100g 
   ゆでるお湯  1L
    お湯に塩 10g

おすましくらいの塩加減でパスタをゆでると、下味がついて上品な味に仕上がります。

■ソースは乳化がポイント

6のソースをしっかりと乳化させるのがおいしさのコツ。
詳しくはこちらをご欄ください。
http://jibunchi777.blog45.fc2.com/blog-entry-52.html