【ブログ連動企画】豚の香草焼きイタリアン”アリスタ”by パスタソースキッチンさん
【料理紹介】
香草をたっぷりまぶし、巨大な豚肉のかたまりを弱火で何時間もかけて焼き上げる料理です。ギリシャの高僧たちがイタリアのフィレンツェに来たときに「アリストス(ギリシャ語で最高のもの」だと言ったのが”アリスタ”という料理名の語源といわれています。素朴でアウトドアで作るのには最適な料理です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
豚バラ肉 |
1kg |
ローズマリー |
2~3枝 |
ニンニク |
2片 |
塩・黒こしょう |
適量 |
オリーブオイル |
適量 |
|
【作り方】
- お肉屋さんで豚バラのブロックを購入します。肉に包丁の先で数センチの穴を開けます。そこにローズマリーを数センチに切って埋め込みます。
- 塩と黒コショウを肉の両面に、まんべんなくふりかけます。
- ニンニクとローズマリー(あればオレガノ、セージ、タイムなどをミックスするとさらにおいしい。)をみじん切りにして、肉にまぶします。
- 3を金属の棒に刺し、ぐるぐると回転させながら直火で焼き上げます。弱火で2~3時間じっくりと焼き上げたら完成!!切り分けてオリーブオイルをかけて食べましょう!
【ワンポイントアドバイス】
■塩・黒こしょうは焼いている時に落ちてしまうので少し多めに振りかけましょう。塩は肉の重さの1~2%ぐらいが目安です。
■弱火でじっくりと焼き上げましょう。強火だと中に火が通りません。棒の高さやたき火の火力で調整します。
■隅の方をきってみて、中心がきれいなピンクになっていたらOK。血が滴るようであれば焼き直しが必要です。