プロ仕様!エビとルッコラのトマトソース スパゲッティ。by パスタソースキッチンさん
【料理紹介】
イタリアでは赤座エビでやっていたけど、
特にどのエビを使ってもおいしいと思う。
エビ特有のしっかりした味がソースにつくため
苦いルッコラをパスタに振りかける事で、
味のバランスがぐっとよくなる。
見た目にもさわやかなパスタで、
テーブルに彩りを添えてくれる。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
スパゲッティ |
160g |
にんにく |
1かけ |
赤とうがらし |
1本 |
手長エビ |
4匹 |
白ワイン |
50cc |
アンチョビ |
1枚 |
イタリアンパセリ |
みじん切り 大2 |
基本のトマトソース |
160ml |
EXVオリーブオイル |
適 |
|
【作り方】
- エビは、殻付きのまま背わたをつまようじで抜き取り、足とひげをとりのぞく。
ニンニクは木べらをのせて上から押しつぶし、赤とうがらしは種を取って粗くちぎる
- フライパンンにオリーブオイル大さじ1とニンニク、赤とうがらしをいれて火にかける。
泡がポコポコ出てきたら、弱火にして香りと辛みを油にうつす。
ニンニクが色づいてきたらアンチョビを加えて、さっといためる。
- ここに手長エビをいれ、両面をこんがりと焼き上げる。
きつね色になる直前に火を強めて、白ワインを加える。
- ワインのアルコールで一気に蒸発させてフランベする。
- イタリアンパセリと基本のトマトソースを加えて煮る。
- ゆで上がったスパゲティの湯を切って加える。
よくあえて、塩・黒こしょう少々で味を調え、
仕上げにEXVオリーブオイル大さじ1を加える。
- 器に盛りつけて、ルッコラをトッピングして完成!
【ワンポイントアドバイス】
オイルでいためる事でアンチョビの臭さを取るんです。
アンチョビの香がたったらOK。
■パスタをゆでる黄金比率! (100g:1L:10g)
パスタ 一人前 100g
ゆでるお湯 1L
お湯に塩 10g