トムヤムペーストで簡単! トムヤンクン鍋 by Margaritaさん
【料理紹介】
市販のトムヤムペーストで、簡単に本格的なトムヤンクン鍋が出来てしまいます。
辛い物が好きで、いつもの鍋に飽きてしまったら
トムヤンクン鍋をどうぞ!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
市販のトムヤムペースト |
適量 |
海老 |
20本くらい(セワタを取って下ごしらえしたもの) |
豚肉こま切れ |
200g |
しめじ |
1パック |
人参 |
1本(食べ易い大きさに切って、電子レンジに3分かけておく) |
葱 |
1本 |
キャベツの葉 |
3枚 |
パクチー |
2,3本 |
ナンプラー |
大さじ4 |
レモン汁 |
大さじ1 |
水 |
600cc |
|
【作り方】
- 鍋に水を入れて沸かし、トムヤムペーストを入れる。(ペーストは市販の袋の半分くらい入れる。入れすぎると辛くなりすぎるので、味をみながら足していく)ナンプラー、レモンを入れて味を決める。
- 適当な大きさに切った野菜と海老、肉を入れて、煮込んだら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
〆には、ラーメンやセンレック(タイの米麺)なんか入れると美味しい。
お好みで、この他に豆腐、春雨なんか入れても美味しいです。