卵あんでフライパン一つの天津飯by flowさん

【料理紹介】

卵とあんを一緒くたにすることで、フライパン一つでさっと作れる天津飯もどきです。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
カニカマ 1本
青ネギ 1本
ごま油 適量
A 醤油 小さじ1
A 酒 小さじ1
A 砂糖 小さじ1
A 片栗粉 小さじ1
A 水 小さじ1
A 中華スープの素(顆粒) 少々
A 塩 少々
A 胡椒 少々
A 卵 2個

【作り方】

  1. カニカマは食べやすいサイズに千切り、青ネギは2cm長にそれぞれします。
  2. フライパンにごま油をたっぷり目に引いて、長ネギ、カニカマの順に加えてさっと炒めます。
  3. ボールにAの材料を入れてよく混ぜます。
  4. 2を強火にかけて3を流し込み、手早く全体をかき混ぜます。
  5. 蓋をして30秒熱し、火を止めて1分間蒸らしてご飯に乗せたら出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

卵を入れるときは強火で一気に、そうすると下だけ固まって上は片栗粉のとらみで半熟の、ちょうどいい状態になります。