豚ばら肉のチョップ野菜甘酢あんかけby flowさん

【料理紹介】

細かく切った野菜を甘酢あんと絡めてお肉と一緒に、細かい分だけよくあんと絡んで野菜が美味しく沢山取れる一品です。

【人数】:1人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
豚ばら肉(ブロック) 100g
ピーマン 1個
たまねぎ 1/4個
人参 1/4本
にんにくみじん切り 1欠片分
A 醤油 大さじ1/2
A 酒 大さじ1/2
A 砂糖 大さじ1
A 酢 大さじ1
A 中華スープの素(顆粒) 小さじ1/2
片栗粉 小さじ1
ごま油 適量
少々
胡椒 少々

【作り方】

  1. 人参、たまねぎ、ピーマンはそれぞれ4等分に、豚肉は5m厚さに切ります。
  2. マルチチョッパーにチョップドロップ用の刃をセットして、人参、たまねぎ、ピーマンを入れてチョップします。
  3. フライパンにごま油とにんにくを入れ、弱火で香りが立つまで炒めます。
  4. 豚肉と塩胡椒を加えて両面に焦げ目が付くぐらいまで焼き、豚肉とにんにくを皿に上げます。
  5. フライパンに残った油を使って2を中火で炒めます。
  6. Aと水大さじ1を加えて一煮立ちさせたら火を止めて、片栗粉を水小さじ2で溶いた片栗粉を加えます。
  7. 全体をよく混ぜながら中火でとろみが付くまで熱し、4にかけたら出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

にんにくのみじん切りは他の野菜より主張しないように、少し細かくすることを意識してみじん切りするとバランスが取れます。