酢豚by flowさん
【料理紹介】
説明不要の定番中華料理。今更レシピをアップしても仕方ない気がしますが作った記念に
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚バラ肉(固まりか角切りで) |
130g |
玉ねぎ |
1/2玉 |
ピーマン |
3個 |
ごま油 |
適量 |
片栗粉 |
小さじ1+1/2 |
A 酢 |
大さじ1 |
A ケチャップ |
大さじ1 |
A オイスターソース |
大さじ1/2 |
A 砂糖 |
大さじ1 |
A 酒 |
大さじ1 |
A 塩 |
少々 |
A 水 |
50cc |
B 醤油 |
小さじ1 |
B 酒 |
小さじ1 |
B おろし生姜 |
適量 |
B 片栗粉 |
小さじ2 |
|
【作り方】
- 豚バラ肉を一口大に切ってBを片栗粉以外揉み込んで下味を付けます。
- 玉ねぎは4等分に、ピーマンは縦に4等分した後に横に半分に切ります。
- 豚バラ肉にBの片栗粉をかけて、全体に絡まるようによく混ぜます。
- フライパンにごま油を多めに引いて熱したら、豚バラ肉を入れて中火で揚げ焼きにします。
- 豚バラ肉の表面にしっかり焼き色がついたらフライパンのごま油ごと皿に上げます。
- フライパンをキッチンペーパーでよく拭いて、玉ねぎを炒めます。
- 玉ねぎにある程度火が通ったらピーマンを加え、ピーマンに火が通ったらお皿に上げたものを戻します。
- Aの合わせ調味料を入れてよく混ぜ、沸騰してきたら火を止めて水大さじ1で溶いた片栗粉を入れます。
- 再び火を入れてざっと混ぜて全体にとろみがついたら出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
分量が少なくてだまになりやすいため、片栗粉の分量や火を止めてから入れることに注意すると安心です。