ブリねぎ照りっ照り~ポン酢山椒by まじゅじゅさん
【料理紹介】
簡単すぐ出来る♪旬なら勿論!でなくても通年出回る使いやすいお魚切り身養殖〈鰤〉でも美味しい照り焼き
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鰤の切身 |
2切(1切70gくらい) |
ネギ |
1本 |
●柚子ポン酢しょうゆ(またはポン酢) |
大匙2 |
●パルスイート(または砂糖) |
小匙1弱(大匙2/3) |
小麦粉 |
小匙1 |
サラダ油 |
小匙1 |
粉山椒 |
お好み量 |
|
【作り方】
- ●を合わせておく。ネギは4㌢位にブツ切りします。鰤はしっかり水分を拭いて小麦粉を全体に塗します。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し鰤の皮めから焼き→ネギも入れ鰤、ネギ共、両面をこんがり焼きます(片面2分位づつ)
- 弱火にしてフライパンに出てきた余分な油をキッチンペーパーで拭き除き、●を入れ一旦再び中火にして蓋をし弱火で3分蒸し焼き。
- 先に鰤をお皿に盛り、フライパンのタレとネギを中火で揺すりながら軽く絡めネギを盛りタレを鰤にかけ、山椒粉を振ります。
【ワンポイントアドバイス】
鰤の皮はフライ返しで鰤を支えてこんがり焼くと香ばしくってとっても美味しいです。