お箸でほぐれる艶々凄旨!和風スペアリブby まじゅじゅさん
【料理紹介】
トロける技あり炊飯器(脂肪分大幅マイナス効果も兼ねます) フライパンで香ばしジュワッ絶品スペアリブです おもてなしにも。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
骨付き豚肉(スペアリブ) |
380g |
酒 |
100ml |
水 |
材料全て被る量(行程参考) |
葱の青い部分 |
1本分 |
生姜皮まま3ミリスライス |
5枚程度 |
●醤油・酒 |
各大匙2 |
●みりん・蜂蜜(砂糖代用可) |
各大匙1 |
●生姜すりおろし |
小匙1 |
サラダ油 |
少々 |
|
【作り方】
- 炊飯器にスペアリブを入れ葱・生姜を乗せ酒を入れ被る量の水を入れ(炊飯器目盛の限度量を超えないで下さい)普通炊きします。
- 炊き上げったら保温を切り蓋はしたまま20分放置●のタレを合わせます。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し炊飯器から出し水分を切った肉の周囲(骨部以外)をこんがり焼きます。
- 一旦火を止めフライパンの余分な油を拭き除き、タレをかけ入れ蓋をして中火にかけ沸騰後3分加熱
- 蓋を取り肉を返しフライパンを揺すりタレを絡めながら2〜3分加熱、肉がテリッとタレがトロッと煮詰まったら完成です。皿に盛りフライパンに残ったタレをかけます。
【ワンポイントアドバイス】
多めに買ったスペアリブを冷凍保存からそのまま解凍せず同じ工程で調理も可能です。肉は1塊づつラップで包み冷凍して下さい。