鮭のゆず胡椒焼きby のらさん

【料理紹介】

ゆず胡椒を使うだけで、いつもの鮭が料亭の味に。
混ぜるだけのタレに浸けておいて、食べる前に焼くだけの簡単レシピです。

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
3切れ
ゆず胡椒 小さじ1くらい
◎酒 大さじ2
◎みりん 大さじ2
◎しょうゆ 大さじ2

【作り方】

  1. 鮭の水分をキッチンペーパーで軽くふき、一切れを三つに切る。
  2. 鮭をジッパーつきのビニル袋にいれ、ゆず胡椒を入れてもむ。このまま30分ほどおく。
  3. 2の袋に◎を加えて軽くもみ、冷蔵庫で2時間以上、できれば一晩おく。
  4. 鮭を袋から取りだし、キッチンペーパーで水分を拭き取る。フライパンで両面焼き、お皿に盛る。
    (洗うのが面倒でなければ、普通に魚焼きグリルで焼いていただいても。)

【ワンポイントアドバイス】

焦げ付きやすいので注意!
テフロン加工のフライパンであれば大丈夫ですが、そうでなかったら、フライパンにクッキングシートを敷いてその上で焼くと、くっつかずにきれいに焼き上がります。