ヘルシー!揚げない!肉団子の甘酢あんかけby chikaさん
【料理紹介】
お肉の代わりにお麩でかさましの肉団子です。揚げなていないのでまん丸な肉団子にはならないけれど、ヘルシーで美味しいです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ひき肉 |
100g |
お麩 |
20個 |
にんじん |
1/3本 |
玉ねぎ |
1/2個 |
☆卵 |
1個 |
☆鶏ガラスープのもと |
大さじ1/2 |
☆塩 |
少々 |
☆こしょう |
少々 |
☆しょうがチューブ |
3cm |
長ネギ |
5cm |
サラダ油 |
大さじ1 |
★酢 |
大さじ2 |
★しょうゆ |
大さじ2 |
★みりん |
大さじ1 |
★料理酒 |
大さじ1 |
★砂糖 |
大さじ1と1/2 |
★ごま油 |
大さじ1/2 |
★鶏ガラスープのもと |
大さじ1/2 |
水 |
大さじ4 |
片栗粉 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- にんじんと玉ねぎはみじん切りにしてレンジで1分チンして冷ましておく。
- ボウルにひき肉を入れ、お麩を乾燥した状態のまますりおろす。
- 2に1を入れよく混ぜる。
- 長ネギを千切りにし水にさらし、白髪ネギをつくる。
- 甘酢あんになる★をすべて混ぜて準備しておく。
- フライパンに油をひき、3を一口大に丸めて弱火で焼く。
※ハンバーグを焼く時みたいな焼き方
- 片面に焼き色がついたらひっくり返し、フライパンに蓋をし、5分蒸し焼きにする。
- フライパンの蓋を開けて混ぜておいた5の甘酢あんを煮からめる。
- 水溶き片栗粉を回し入れとろみがついたら火からおろし器に盛る。
- 最後に白髪ネギを乗せて完成。
【ワンポイントアドバイス】
フライパンで焼く時にまん丸で入れてもだ円っぽい焼き上がりになります。
火が強すぎると焦げますので気をつけて下さい。