タラモのせミモザサラダby 晴れシュワさん

【料理紹介】

タラモサラダが食べたくて、春らしくミモザサラダにしました。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
葉もの野菜 適量
ゆで卵 1個
ジャガイモ 1個
たらこ 小1個
生クリーム 大1
マヨネーズ 大2
レモン 1/4個
少々

【作り方】

  1. 〜エッグミモザを作る〜
    ゆで卵を作り殻をむいて半分に切る。白身は5㎜角に切り、黄身は裏ごししておく。
  2. 〜タラモサラダを作る〜
    洗ってラップしたジャガイモを4分半レンジでチンする。触れる程度の温度になったら皮を剥いて適当な大きさにカットしする。生クリームとマヨネーズとタラコを和えたものと混ぜる。
  3. 葉もの野菜はレモン汁と少しの塩であえておく。
  4. 器に葉もの野菜を盛りつけ、真ん中にタラモサラダをのせる。次に白身を飾り、最後に黄身をミモザの花に見立て飾る。

【ワンポイントアドバイス】

黄身の裏ごしはザルくらいの目の大きさのものがやりやすいです。