ふろふき大根 蕗の薹味噌のせby 晴れシュワさん

【料理紹介】

母から毎年恒例の手作り蕗の薹味噌をもらったので、ごはんにのせる以外のおかずにしようと作ってみました。

【人数】:1人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
大根 輪切り3〜4㎝幅 1個
蕗の薹味噌 適量
昆布出汁 200ml
薄口醤油 小1
極小
柚子の皮 適量
菜の花 適量

【作り方】

  1. 大根は皮を向き面取りする。
  2. しっかり目に出汁を取り、薄口醤油と塩を入れて味を調え煮汁を作る。煮汁を煮立ててから大根を入れてさらに一度煮立ったら小さめの中火で30〜40分程度煮る(大根が透き通って柔らかくなり煮汁が染みるまで)
  3. 器に大根と少しの煮汁を盛り付け、蕗の薹味噌をのせて柚子の千切りを飾る。脇に菜の花を添える。

【ワンポイントアドバイス】

とにかくコトコト大根を煮ていきます。昆布出汁のみで大根を煮るのが一般的ですが味を含ませたくて薄口醤油を少し入れてみました。