【常備菜】電子レンジで☆ささみのしそチーズ巻きby あや7s4さん
【料理紹介】
電子レンジで作るので簡単でヘルシーです!
お弁当や副菜に使える手軽な常備菜です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鳥ささみ |
3本 |
しそ |
6枚 |
ピザ用チーズ |
大さじ3 |
酒 |
大さじ1 |
塩コショウ |
適量 |
|
【作り方】
- ささみの筋を取って観音開きにします。包丁の背で叩いてなるべく薄く広げます。
少しくらい破れても大丈夫です。
- ささみの片面に塩コショウします。両面にかけないほうが仕上がりの見た目がきれいになります。
- 塩コショウした面にしそを2枚ずつ並べ、チーズを置きます。
- ささみの短辺?から巻いていきます。2週くらいできると思います。
- 4を耐熱容器に並べて酒をふりかけてラップをします。
- 電子レンジ600wで約3分。酒がめっちゃ沸騰してて容器から漏れたりしてたら途中で止めても構いません。
- ラップをしたまま冷めるまで放置します。余熱で火が通ります。
- 冷めたら切ります。ささみ3枚で、画像の量ができます。
【ワンポイントアドバイス】
塩コショウが効いてて美味しいですが味が薄かったらポン酢で食べてください。