梅干しと鶏肉の炊き込みご飯by kotoneazusaさん
【料理紹介】
ル・クルーゼ鍋で炊き込み飯。
さっぱり梅干しで夏にもおすすめ。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
米 |
2合 |
だし汁 |
400cc |
鶏モモ肉 |
100g |
梅干 |
2個 |
薬味ネギ |
少々 |
酒 |
大さじ1 |
薄口醤油 |
大さじ1 |
濃口醤油 |
大さじ1 |
みりん |
大さじ1 |
|
【作り方】
- <下ごしらえ>
・米は洗ってザルにあげておく
・だし汁は冷ましておく
・梅干しは種を取り除いておく
・鶏肉は1cmの角切りにする
- ・ル・クルーゼ鍋に米、調味料、だし汁を入れひと混ぜする
・上から鶏モモ肉をまんべんなく散らし、梅干しを乗せる
- ・蓋をして中火で沸騰するまで加熱する(約5~6分間)
・沸騰したら弱火にし、10~12分加熱する
・火から下ろして蓋をしたまま10分蒸らす
・炊きあがったら梅干しを潰しながら、全体に混ぜ込む
【ワンポイントアドバイス】
ル・クルーゼ鍋で炊く、炊き込みご飯。
旨味のある鶏モモ肉を梅干し風味で炊きあげる一品です。
酸味のある梅干しが食欲を増進させるので、夏場でもたっぷりと食べられます。
痛み防止効果もあるので、夏場のお弁当としておにぎりにするのもオススメです。
また薬味ネギは大葉を刻んだ物でも美味しいので、お好みで変化をつけて下さい。