甘酒と生姜のほっとスープby Hallelujah食堂さん

【料理紹介】

冬に嬉しい、甘酒と生姜、根菜の組み合わせスープです。普段よりちょっと寒い朝にちょっと甘いスープも良いかも。冬のごちそう、幸せスープ。

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏肉(モモ) 90g
玉ねぎ 1/2個
人参 1/3本
さつまいも 1/4本
生姜(すりおろす) 大さじ1
甘酒 大さじ2
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
豆乳 150cc
300cc
少々
大さじ1

【作り方】

  1. 鶏肉は小さめに切り、塩、胡椒少々(分量外)をまぶしておく。玉ねぎ、人参、さつまいもは1センチ角に切る。さつまいもは水にさらす。
  2. フライパンを熱し、油大さじ1で生姜と鶏肉を炒め、火が通ったら生姜ごと一度取り出しておく。
  3. 同じフライパンで根菜から甘みがでてくるまで炒める。
  4. 水、鶏ガラスープの素を入れ、フタをして野菜が柔らかくなるまで煮る。
  5. 豆乳、甘酒、2の鶏肉、をいれ一煮立ちさせ、塩少々で味付けする。
  6. 器に盛り、みず菜など、緑のお野菜を飾って完成。

【ワンポイントアドバイス】

根菜はお家にあるお好きなもので良いと思いますが玉ねぎは体が特に温まりますし是非使って欲しいです。根菜は茶色くなる位、炒めるとコクが増します。
甘いのでおやつにもいいかもしれません。
是非、お熱いうちにお召し上がりください。