菜の花で春気分ばら寿司〜!by いもねりさん

【料理紹介】

じゃがいも入りのばら寿司に卵と菜の花で春らしく彩ってみました〜!

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
2合
しいたけ 3枚
高野豆腐 1個
海老 6匹
れんこん 5cmくらい
人参 3cmくらい
大さじ2
みりん 大さじ2
薄口しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ1
ほんだし 8g
すし酢 2合分
菜の花 1/2束
2個
じゃがいも 2個

【作り方】

  1. お米2合を普通に炊く!その間に、しいたけ、高野豆腐、海老、れんこん、人参を細かく切る。じゃがいもはレンジでチンしてコロコロサイズに切る
  2. ①の材料をお鍋に入れて、お水をひたひた位入れて、だし、酒、みりん、薄口しょうゆ、砂糖と一緒に20分くらいたく
  3. 炊きあがったご飯にすし酢を入れて、②の粗熱を取って汁気を切って、じゃがいもと一緒に混ぜ合わせ冷ましたら、湯がいた菜の花と錦糸卵を散らす

【ワンポイントアドバイス】

具の味付けは好みの味があると思うので、調味料はお好みで〜!