フランチャコルタに合わせたパスタby 体と心の自然循環 〜食・人・エネルギー〜さん
【料理紹介】
フランチャコルタ専門サイト「メローネ」さん
http://franciacorta.co.jp/melone/what-is-franciacorta.html
から購入した
サン クリストフォロ ブリュット NDに、
同サイトで紹介されていた黄色ミニトマトのパスタを合わせてみました。
[おすすめ!おいしいスパークリングワインに合うお料理の作り方]
http://franciacorta.co.jp/melone/dishes-for-sparkling-wine_001.html
黄色ミニトマトの酸味と旨みが、サンクリストフォロ独特の日本酒のような包容・相乗力と相まって極上になりました。
激ウマの組み合わせです!
フランチャコルタの輸入専門 メローネさんのfacebook
https://m.facebook.com/FratelliTokuyamaLLc/
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
黄色ミニトマト |
300g |
生バジル |
1枚 |
EXV.オリーブオイル |
大さじ5 |
パスタ |
150g |
塩 |
少々 |
硬質チーズ |
お好みで |
|
【作り方】
- ミニトマトは、先ず良く洗ってゴミや土を落としてへたをとります。
- お鍋に移し、フレッシュのバジリコと少し多めのオリーブオイル、少量の塩だけを使います。
- 最初の数分は、蓋をしてその後は、たまに混ぜるぐらいで煮詰めていきます。
バジリコも火が入ると取り出しておきます。
- 約半分ぐらいに詰めて皮を取り除きます。
茹で上げたパスタをあえて熱々をどうぞ!
【ワンポイントアドバイス】
しっかりトマトの味が凝縮した軽いバジリコ風味のソースの完成です。
最後にお好みでチーズを少々。
玉ねぎもニンニクも使わないのに、驚くほどの美味しさでした!