生姜の風味豊かな筑前煮!by りもにうむさん
【料理紹介】
生姜を炒めて香りを出し、鶏肉などと炒めていますので、風味豊かで旨みがあり、美味しいです!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏もも肉 |
100g |
人参 |
1/2本 |
れんこん |
70g |
たけのこ |
70g |
ごぼう |
1/4本 |
こんにゃく |
1/2枚 |
生椎茸 |
1枚 |
水 |
300cc |
ほんだし |
小さじ1/2 |
☆砂糖 |
大さじ2 |
☆料理酒 |
大さじ2 |
☆薄口醤油 |
大さじ1 1/2 |
☆本みりん |
大さじ1/2 |
生姜 |
1かけ |
サラダ油 |
適量 |
|
【作り方】
- 鶏肉は一口大、生姜は薄切り、人参、れんこん、たけのこ、ごぼうは乱切り、れんこんは酢水(分量外)にさらします。
- 生椎茸は2~4等分、こんにゃくはスプーンで小さくちぎり、熱湯でさっと茹でます。
- 鍋にサラダ油を熱し、生姜を炒めて香りが出たら、鶏肉も加えて炒めます。
- 人参、れんこん、たけのこ、ごぼう、こんにゃくを加えて炒めます。
- 砂糖を振りかけて炒めます。
- 水を加えて煮立たせ、ほんだし、生椎茸、☆を加えます。
アクを取って弱火にし、蓋をして材料が柔らかくなるまで煮ます。
- 器に盛って完成です。
【ワンポイントアドバイス】
生姜を炒めて香りを出し、砂糖を振りかけて絡めながら炒め、だし汁を加えることがポイントです!