簡単!定番副菜☆切り干し大根の煮物 by りもにうむさん

【料理紹介】

夏は冷蔵庫で冷やしても美味しい、とても便利な作り置きおかず!あっさりしていていくらでも食べられる切り干し大根の煮物です♪

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
切り干し大根 30g
人参 1/2本
生椎茸 1枚
ちくわ 1 1/2本
昆布 (5cm角) 2枚
切干大根の戻し汁 500cc
ほんだし 小さじ1
薄口しょうゆ 小さじ2

【作り方】

  1. 切り干し大根は水の中でさっと洗い、ゆすいでから、かぶるぐらいの水に15分ほどつけます。※つけ汁はとっておきます。
  2. 人参は4~5cm長さの千切り、昆布は細切り、生椎茸は薄切り、ちくわは縦半分に切って横に細切りにします。
  3. 鍋に人参、切り干し大根の戻し汁を加えて火にかけます。
  4. 沸騰したらほんだし、薄口醤油、昆布、切り干し大根、ちくわ、生椎茸を加えて15~20分煮ます。
  5. 器に盛って完成です。

【ワンポイントアドバイス】

お好みで砂糖を加えて下さい!