じゃがいものニョッキ♬by りもにうむさん
【料理紹介】
ターメリックを加えて、カレーにぴったりのニョッキを作ってみました♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
じゃがいも |
2個 (約200g) |
薄力粉 |
80g |
卵黄 |
1/2個 |
塩 |
少々 |
パルメザンチーズ (粉チーズ) |
大さじ1/2 |
ターメリック |
小さじ1/8 |
|
【作り方】
- 鍋に皮付きのじゃがいも、水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして、竹串がすっと通るまで茹でます。
- じゃがいもが茹で上がったら、熱いうちに皮をむき、芽を除いてフォークでつぶします。
- じゃがいもの粗熱がとれたら、卵黄、薄力粉、塩、ターメリック、パルメザンチーズを加え、練らないように混ぜ合わせます。
- 3をひとまとめにして2等分し、薄力粉を薄くふったまな板にとり出し、両手で転がしながら直径2cmほどの棒状に伸ばします。
- 4を約1.5cm幅に切ります。
- 5を手で丸めて、フォークの背を押しつけ、模様をつけます。
- 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩 (分量外)を加え、6を2回に分けて茹でます。浮いてきたらザルにあげて水気をきります。
【ワンポイントアドバイス】
ターメリックはお好みで加減して下さい!
カレーに合うニョッキを作りたくて、ターメリックを加えてみましたが、クリームソースでも美味しく召し上がっていただけると思います♪