なすの煮しめ
by くりちゃんさん
【料理紹介】
母の味を自分でも!
簡単!全部入れて火にかけるだけ!ご飯にあう!
の三拍子です✨
忘れっぽいわたしの、覚がき✍️
【人数】
:3人分
【調理時間】
:15~30分
【材料】
なす(長茄子がいいです。)
3本
砂糖
適量
醤油
適量
だしの素
適量
【作り方】
なすを5cmの感覚で輪切りにします。
切ったなすは、一旦水につけ、アクをとります。
水からあげ、鍋になすを入れます。
水はなすの2/3くらいまでいれてください。
この時に①〜③の調味料を入れ、火にかけます。
沸騰したら、アクを取ってください。
味を見て、足りない調味料があれば追加します。
味が整えば、蓋をして中火で炊いていきます。
時々鍋を揺らし、焦げ付かないようにしましょう。
【ワンポイントアドバイス】
ちょっと濃いめが美味しいです。
このレシピのID: r1387170
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD