米粉のホワイトソースの野菜グラタンby melissa(春木浩子)さん
【料理紹介】
米粉のホワイトソースを簡単に電子レンジで作って、野菜たっぷりのグラタンを作ってみました。あっさりしたホワイトソースを簡単に作れます!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
米粉 |
大さじ1 |
バター |
15g |
牛乳 |
160cc |
塩胡椒 |
少々 |
ナツメグ |
少々 |
カイエンペッパー |
少々 |
ほうれん草 |
1/4束 |
ブロッコリー |
1/6房 |
じゃがいも |
中1個 |
イタリアンパセリ |
少々 |
チーズ |
少々 |
|
【作り方】
- <ホワイトソースを作る>
ボウルにバターを入れ、30秒ほど電子レンジで加熱して溶かす。
- 米粉を加え、よく混ぜる。
- 牛乳の1/3を少しづつ加えながら混ぜ合わせる。
- 2分程レンジで加熱し、さらによく混ぜ、残りの牛乳を少しづつ加えながら、よく混ぜ合わせる。
- さらに3〜4分レンジで加熱して、塩胡椒、ナツメグ、カイエンペッパーで味を整える。
- じゃがいもは、2cm角ほどのさいの目に切り、電子レンジで加熱して、柔らかくしておく。
- ブロッコリーは小房に分け、電子レンジで加熱して、柔らかくしておく。
- ほうれん草は、5cmほどの長さにカットし、電子レンジで加熱して、柔らかくしておく。
- オーブン使用可能な鍋(私はStaub鍋を使います)を加熱し、油を敷き、じゃがいも、ブロッコリー、ほうれん草を全体にオイルが馴染むように混ぜたら、火を止めて、ホワイトソースを上からかけ、その上にスライスしたチーズ(もしくはピザ用チーズ)を乗せ、200℃で余熱したオーブンで5分ほど、チーズがこんがり色がつくまで焼く。
- イタリアンパセリのみじん切りを乗せて、できあがり。
【ワンポイントアドバイス】
ベーコンを入れてもおいしいです。