ミックスハーブのビスコッティby melissa(春木浩子)さん

【料理紹介】

ビスコッティにハーブを入れたくて作ってみました。甘さ控えめ、ハーブの風味が香りおいしくできました。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
1個
砂糖 34g
薄力粉 100g
アーモンドプードル 50g
ベーキングパウダー 小さじ1
くるみ 50g
ひとつまみ
ミックスハーブ 大さじ2
カイエンペッパー 少々
胡椒 少々

【作り方】

  1. <準備>
    薄力粉とベーキングパウダーを合わせて、振るっておく。
    オーブンは180℃に余熱しておく。
  2. 卵と砂糖を合わせ、混ぜ合わせる。
  3. 薄力粉・ベーキングパウダー・アーモンドパウダー・塩・ミックスハーブ・カイエンペッパー・胡椒を加え、粉っぽさがなくなる程度に混ぜ合わせる。
  4. くるみを加え、ざっくり混ぜ合わせる。
  5. 天板にオーブンシートを敷き、全体に打ち粉(強力粉がベスト)をして生地を置き、粉をつけた手で、お好みの大きさに成形する。
  6. オーブンで約20分焼く。
  7. オーブンから出して、熱いうちに(火傷をしないように軍手などをして)端から約1cm程度に切り、再び天板に切った断面を上下にするように乗せ、160℃のオーブンで10分から15分焼く。
  8. 焼き上がったら、ラックに乗せ、しっかり冷ます。

【ワンポイントアドバイス】

※ミックスハーブは、単品のお好みのドライハーブでOKです。
※くるみは、お好みのナッツに変えることもできますが、固すぎるとカットするのが大変です。ヘーゼルナッツもおいしいです。
※成形する時に、端は薄くしすぎないようにしてください。端はこげやすいです。