Staub鍋でおいしく、お野菜たっぷり簡単ラタトゥイユby melissa(春木浩子)さん
【料理紹介】
Staub鍋でお野菜を蒸し煮にすることでお野菜のおいしさがぎゅっと詰まったおいしいラタトゥイユになります。パスタソースを使うと簡単。アツアツでも冷え冷えでもおいしい^^
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
タマネギ |
中1個 |
パプリカ |
半分 |
なす |
中1本 |
ブラックオリーブ |
10個くらい |
オリーブオイル |
少々 |
トマトパスタソース |
1カップほど |
フレッシュハーブ |
小さじ1ほど |
|
【作り方】
- タマネギ、パプリカ、なすはざく切りにする。
フレッシュハーブはみじん切りにする。
- Staub鍋(もしくは鍋)を熱し、オリーブオイルを入れ、温まったら、ざく切りにしたタマネギを入れ、さっと混ぜたら蓋をして蒸し焼きする。
- ある程度火が通ったら、パプリカ、なす、オリーブを入れさっと混ぜたら、蓋をして再び蒸し焼きにする。
- すべての野菜がしんなりしてきたら、トマトパスタソースとフレッシュバジルを入れ、味が濃かったり、ソースが固い場合には、少し水を加え、ある程度汁気がなくなるまで炒める。
- 味を整えて出来上がり。
- アツアツでいただく場合には、そのままテーブルへ。冷え冷えでいただく場合には、他の容器に移し、完全に冷めたら冷蔵庫で冷やす。
【ワンポイントアドバイス】
フレッシュハーブは、ローズマリー、タイム、マージョラムなどが向いていますが、ない場合にはドライでも大丈夫です。
パスタソースの種類により味の濃さが違うので、お好みで味を調整してください。
お野菜は冷蔵庫にあるものや、お好みで変えてください。ズッキーニやマッシュルームを入れるともっとおいしくなります。今回は冷蔵庫になかったので。。。