薫りゆたかなしっとりパウンドケーキ!by melissa(春木浩子)さん
【料理紹介】
ベタなレシピですが。。。 とってもおいしくできたので、レシピアップします^^
パウンドケーキは、バター・砂糖・小麦粉を同じ分量で作りますが、ちょっとヘルシーにお砂糖の量を減らして、薫り豊かにするためにバニラの精油とラム酒を加えました。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
バター |
100g |
砂糖 |
80g |
小麦粉 |
100g |
卵 |
M2個 |
ベーキングパウダー |
小さじ2 |
ラム酒 |
小さじ2 |
バニラエッセンス |
3滴 |
|
【作り方】
- <準備>
バターと卵は常温に戻しておく。
小麦粉とベーキングパウダーは合わせて、ふるっておく。
型は、クッキングペーパーを敷いておく。
オーブンを170℃に余熱しておく。
- ボールのバターを入れ、ハンドミキサーで白っぽく、艶がでるまで撹拌する。
- 砂糖を3回くらいにわけで入る。入れる都度よく撹拌する。
- 卵を3回くらいに分けていれる。入れる都度分離しないようによく撹拌する。
- ラム酒とバニラエッセンスを加え、さらによく撹拌する。
- 小麦粉とベーキングパウダーを再度ふるいながら加え、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。
- 型に入れて、170℃のオーブンで40分から45分焼き、竹串をさして何もついてこなければ焼き上がり。
- 火傷に気をつけながら型からだし、クッキングシートもはがし、クラーの上に乗せ、粗熱を取る。
【ワンポイントアドバイス】
ラム酒を加えると薫り豊かなパウンドケーキになります。
一度にすべて食べない場合には、少し熱が残っている状態で、スライスしてラップをして、冷めたら冷凍庫で保存するとしばらくおいしくいただけます。