セロリスープby melissa(春木浩子)さん
【料理紹介】
捨ててしまうセロリの葉っぱやブロッコリーの茎からもおいしいお出汁がでます^^ ちょっとエコな節約あったかヘルシースープ。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
セロリの葉 |
1本分 |
セロリの茎の部分 |
少々 |
ブロッコリーの茎 |
1本分 |
じゃがいも |
2個 |
スープストック |
適量 |
ベイリーフ |
2枚 |
Badwinミックスハーブ |
小さじ2 |
塩こしょう |
適量 |
にんにく |
1片 |
オリーブオイル |
適量 |
水 |
適量 |
|
【作り方】
- セロリの葉はよく洗い、茎の部分は筋をとり小さめのさいの目にカット。ブロッコリーの茎は、外側の固い皮を取り除き、小さめのさいの目にカット。じゃがいもは、煮崩れしにくいじゃがいもであれば、小さめのさいの目に、煮崩れしやすいじゃがいもは大きめのさいの目にカットする。
にんにくは、4等分ほどにカットする。
- 圧力鍋にオリーブオイルを入れ、にんにく、セロリの茎を炒め、次にブロッコリーの茎、じゃがいもを加え炒め、オイルが回ったら、セロリの葉を入れ、材料が浸る程度の水を加える。
- ベイリーフ、ミックスハーブ、スープストックを加え、蓋をして3分圧をかける。
- ピンが降りたら、蓋を開け、塩こしょうで味を整えてできあがり^^
【ワンポイントアドバイス】
・ミックスハーブがない場合には、ローズマリー、タイムなどを加えてください。フレッシュハーブでもいいです^^
・耐熱容器にスープを入れ、焼いたバケットを入れてチーズを乗せ、トースターもしくはオーブンで焼くと、簡単オニオンスープグラタン風になり、これもまたおいしいです^^