ローズ&ハイビスカスジャム Ver2by melissa(春木浩子)さん
【料理紹介】
Ver1では、レッドワインを使いましたが、今度は仕上げにラム酒で香りづけしてみました。色的には全く同じようですけれどね。味はがらっと変わりました^^
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
林檎 |
Lサイズ1個 |
ドライローズ花びら |
大さじ4 |
ドライハイビスカス |
大さじ3 |
砂糖 |
大さじ4 |
ラム酒 |
大さじ1 |
水 |
適量 |
|
【作り方】
- 林檎は、皮を剥いて8等分に切り、うすくスライスする。
- 鍋にスライスした林檎、半量の砂糖、ドライローズとハイビスカスを入れ混ぜ合わせ、30分放置して水分を出す。
- 林檎類が浸るか浸らないくらいの少量の水を加え、中火の火にかけ、沸騰して来たら、一度火を止めて、10分程度放置して、ハーブ類の色を出す。
- 再度、弱火の火にかけ、林檎が柔らかくなって来たら、スプーンでつぶしながら、水気がなくなる煮詰める。
- 熱湯消毒した瓶に熱いままのジャムを入れ、蓋をする。
【ワンポイントアドバイス】
※砂糖は種類によって甘さが違うので、お好みで調整してください。私は三温糖を使いました。上記の量だと、少し酸味がある程度です。
※パンにそのまま塗ったり、クラッカーにクリームチーズを塗り、その上にトッピングしてもおいしいです^^