アジの塩麹ハーブ漬けby melissa(春木浩子)さん
【料理紹介】
話題の塩麹にたっぷりのフレッシュハーブを加えて漬込んで、焼くだけなのにとってもおいしい一品になります。たくさんの野菜も摂れて、ヘルシー!
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
アジ |
1尾 |
塩麹 |
大さじ2 |
フレッシュハーブ |
適量 |
野菜 |
適宜 |
|
【作り方】
- 下処理したアジを密閉袋に入れて、塩麹、フレッシュハーブを入れて、密閉し冷蔵庫に2〜3日入れて、味を染み込ませる。
- アジを水洗いし、新しいフレッシュハーブをお腹に詰める。大きめにカットした野菜には、軽く塩こしょうをして、あればドライのミックスハーブ(Baldwin Mixed Herb)を振りかけておく。
- 耐熱容器、もしくはオーブントレイにアジ、野菜を乗せ、200℃のオーブンで20〜30分程度、アジに十分火が通るまで焼く。
【ワンポイントアドバイス】
・ハーブは何でもいいですが、ローズマリーやタイムがお薦め。ドライのハーブを使う場合には、量を少なめにしてください。
・野菜は、かぼちゃ、じゃがいも、ズッキーニ、パプリカ、タマネギなどお好みのものでOK。
・野菜は、かぼちゃ、じゃがいもなどは一度茹でてから焼くと早く焼けます。
・脂ののったアジならオイルを使わなくても大丈夫ですが、脂が少ない場合には、耐熱容器やオーブントレイにオリーブオイルを薄く塗ってから、材料を乗せると焦げ付かないです。