キャロットケーキby melissa(春木浩子)さん
【料理紹介】
イギリス伝統のキャロットケーキのレシピをアレンジしてみました。おいしいのにヘルシーがうれしいケーキです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
薄力粉 |
85g |
アーモンドパウダー |
30g |
ベーキングパウダー |
小さじ4 |
ブラウンシュガー |
75g |
くるみ |
25g |
にんじん |
50g |
熟したバナナ |
1本 |
卵 |
1個 |
菜種油 |
75ml |
Baldwinミックススパイスパウダー |
小さじ2 |
|
【作り方】
- オーブンを180℃の温めておく。20cmのケーキ型にバターを塗り底にクッキングペーパーを丸く切り取ったものを敷いておく。
- 大きめのボールに小麦粉とベーキングパウダーをふるい入れ、ブラウンシュガーを入れよく混ぜる。くるみ・おろしたにんじん・マッシュしたバナナを入れ簡単に混ぜる。真ん中にへこみを作り、卵とオイルを入れ、よく混ぜる。ケーキ型に入れ40分焼く。
- 暖かいうちに型からだし、裏返しクッキングペーパーをはがし、アミにのせ冷ます。
【ワンポイントアドバイス】
・ミックススパイスパウダーがない場合には、シナモンだけ、もしくは入れなくても大丈夫です。
・アーモンドパウダーは加えず、薄力粉を115gに変更可です。
・バナナは皮が黒くなるくらい熟したものの方がおいしいです。