【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

抗菌もナチュラルにね^^

抗菌もナチュラルにね^^
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 3
melissa(春木浩子)さん
melissa(春木浩子)さん
Baldwin & Co. いつも読んでいただいてありがとうございます。Baldwin Video Baldwin ロンドン店内をご覧いただけます。Aggie's Market ...
ブログ記事を読む>>

関連キーワード

  • (ID: b14365690)
  • 2014/06/10 UP!

他のクリームのレシピ(61,517件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
maya缶さん

maya缶さん  2014/06/10 UP!
続き。melissaさん、すごく詳しいのでご存知だったら、教えてもらおうなんてズーズーしい思いでコメントしてみました(笑)。これもジメジメ対策用オイルなんですかねー。もしも気管支炎にもよいのなら、いいなぁと思ってるんですが。

お返事: mayapiさん コメント、ありがとうございます。パインスコッチですが、聞いたことがなかったので、少し調べてみました。http://en.wikipedia.org/wiki/Scots_pineこちらに学術名が掲載されていたので、調べてみたところ、弊社Baldwinで扱っているパインと同じ学術名でした。購入される時に学術名『Pinus sylvestris 』と記載があるものでしたら、スコッチパインです。そうですね、パインは気管支系のトラブルにいい精油です。ユーカリもいいですね。レモンの精油も呼吸器系にいいので、この3種をブレンドすると香りも良くなって、効能的にもいいと思います^^ハーブティーなどでカラダを温めたりするのもいいと思いますよ。ぜひぜひ試してみてください♪

maya缶さん

maya缶さん  2014/06/10 UP!
こんばんわ(^O^)/ジメジメと虫対策で、レモングラスをメインに使ってるこの頃ですが、最近、朝晩の気温差で喘息気味でパインを使用中なんですけど、『パインスコッチ』ってオイルご存知ですか?記事のオイルとは関係ないのですが、気になってて。

最近見たレシピ

キャラメルバナナのパウンドケーキ

キャラメルバナナのパウン...

☆ラベルマイティ11 体験イベント 名前シール編 2回目☆

☆ラベルマイティ11 体...

本日のパン

本日のパン

登場。燻製玉子(くんたま)。上手にできたんちゃう?

登場。燻製玉子(くんたま...
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑抗菌もナチュラルにね^^ by melissa(春木浩子)さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP