酵素たっぷりトロりんグリーンスムージーby yukiさん

【料理紹介】

皮ごとリンゴと小松菜を用いた基本のスムージー。プルーンを入れることでとろみが出て飲みごたえがアップします!!豆乳・ヨーグルトにて良質なたんぱく質も摂取でき、朝の一杯に最適です♪

【人数】:4人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
りんご 1個
小松菜 2束
プルーン 2個
ヨーグルト 約1カップ
豆乳 適量※

【作り方】

  1. 攪拌しやすいよう、リンゴと小松菜を切り刻む。
  2. 小松菜・プルーン・豆乳の順にミキサーに入れ、約1〜2分攪拌する。(小松菜がなめらかになるまで)
    ※豆乳は、小松菜が浸る程度の量を入れる。お好みで濃度を調整してください。

  3. リンゴ・ヨーグルトを加え、約1分攪拌して完成!

【ワンポイントアドバイス】

☆調理のポイント☆
・リンゴは皮をむかずに使います。
・プルーンを入れることで、スムージーにトロミが出ます。甘さによりお好みでプルーンの個数を調整して下さい。
・リンゴと小松菜は、よく洗い水気を拭いてカットしておき、保存袋に入れて冷凍しておくと便利。カットする手間も省けるうえ、冷たくて美味しいスムージーがすぐに出来ます。

☆栄養ポイント☆
・リンゴに含まれるペクチンは腸内を洗浄し、便秘解消効果があります。
・リンゴの皮に豊富に含まれるアントシアニンというポリフェノールには抗酸化作用があり、活性酸素を撃退!血液サラサラ、若返り効果があります。