茄子がパスタに✳︎マヨ減量✳︎デリ風 茄子スパサラby tonchanさん

【料理紹介】

茄子の切り方や調理の変化で食感も全く違うよう工夫しました。

茄子の細切りで少ないパスタでも大満足です。
茄子は炒めると油を沢山吸うので、あらかじめ少量の油で和えることでカロリーを抑えました。

しっかり水切りしたヨーグルトを加え、マヨネーズを減量。コクはあるのに後味さっぱりヘルシーを目指しました。
デリ風サラダ、お裾分けにも。

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
茄子 2本
厚切りベーコン 60g
コーン缶 50g
サニーレタス 4枚
パスタ 50g
玉子 1個
オリーブオイル 大さじ1/2
●塩 小さじ1/2
●水 500ml
△ヨーグルト 100g
△はちみつ 大さじ1/2
△コンソメ顆粒 小さじ1
△コーヒーフレッシュ 2個
△マヨネーズ 大さじ2
粉チーズ、パセリ 大さじ1〜2

【作り方】

  1. ヨーグルトは水切りしておく。(調理時間含めてません)
    茄子はヘタをとり、白い中身が四角柱になる様、皮ごと四方を切り落とす。
    白い部分は細切りし、合わせた●に漬けておく。
    皮部分は角切りし、水にさらしあげておく。
    ベーコンは角切りする。
    玉子はゆで卵にする。
    サニーレタスは葉と茎に分け、茎は1cmくらいに切り水に漬けておく。
  2. 角切りした茄子の水気をよく拭き取り、オリーブオイルで和える。
    テフロン加工のフライパンでベーコンを炒め、焦げ目がついたら角切り茄子を入れ炒める。
    しんなりしたら火を止め軽く塩胡椒し、粗熱を取る。
  3. パスタを半分に折って表示時間通り茹でる。
    ゆで卵は泡立て器で細かく潰しておく。
    細切り茄子はザルにあけ水気をぎゅっと絞る。
    サニーレタスの茎も水気を拭き取っておく。
  4. △を混ぜ合わせ、ゆで卵、サニーレタスの茎、パスタ、細切り茄子、2を加え混ぜる。
    塩胡椒で味をととのえる。
  5. 皿にサニーレタスの葉を飾り、スパサラを盛る。
    お好みで、パセリや粉チーズをかける

【ワンポイントアドバイス】

茄子やそれぞれの野菜の水気をしっかりきったほうが水っぽくならず美味しいです。
ヨーグルトはしっかり水切りした方が、クリームチーズのような風味になります。

マヨネーズ大さじ1ならヨーグルト風味強め、大さじ2ならさっぱりしたマヨネーズ味です。