オレオと胡桃のココアマフィンby tonchanさん
【料理紹介】
おはようございます!
母親が歌をうたうと子どもが言葉をよく覚えるという情報に踊らされ
毎日がミュージカルの様になっています、私です!
急に歌いだすっていう。
端から見たら結構な恐怖映像ですね!
今回は、友人宅へ手土産にと作った、ココアマフィンです。
完全に見た目重視で作りました。
コンセプトは、
『スタバに置いてそうなマフィン』←
食べてもらう時にオレオと胡桃を全てほじくり出してから別々に食されるという悲しい事件に見舞われましたが、味はめちゃくちゃお勧めです。
アーモンドプードルが無ければホットケーキミックスで大丈夫だと思いますが、アーモンドプードルの方が美味しいです!
よかったら、作ってみてください!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
マーガリン |
100g |
砂糖 |
大匙2 |
卵 |
1個 |
ホットケーキミックス |
70g |
アーモンドプードル |
20g |
純ココアパウダー |
30g |
牛乳 |
50cc |
オレオ |
5〜6組 |
胡桃 |
30g位 |
|
【作り方】
- オーブンを170度に予熱。
胡桃をフライパンで、軽く煎り、飾り用数個と中身用に分ける。
オレオは適当に割っておく。
- 泡立て器かハンドミキサーでマーガリンに砂糖を少しずつ加え、白っぽくふんわりするまで混ぜる。
- 端に卵を溶きほぐして入れ、少しずつバターに混ぜ合わせる。
分離してきますが、気合と根性で混ぜていると段々相手側が諦めて混ざってきてくれます。
- ゴムベラに持ち替え、粉類と牛乳を交互に入れて混ぜ合わせる。中身用の胡桃を入れて軽く混ぜる。
- 型に流し入れ、軽く下へトントンとうちつける。
飾り用胡桃を入れ、オーブンで30分焼く。(オレオはまだ乗せないでください)
- 焼き始め15分頃、マフィンの表面が乾いてぷっくり膨らんでるので、一度取り出してオレオを差し込み、再びオーブンで残りの時間焼く。(オーブンによって焼き加減違うので様子を見ながら焼いてください)
【ワンポイントアドバイス】
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じ抜くこと