白身魚と柑橘のカルパッチョby wnk_shoさん
【料理紹介】
白身の魚と柑橘類を一緒に~
刺身で美味しい魚はカルパッチョでも美味しい♪
綺麗な白身とトマトを 紅白の椿 に見立てて
簡単に出来る気持ちおもてなし料理♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
刺身用白身魚 |
適量 |
ニンニク |
1片 |
トマト |
1/2 |
お好みのは葉物野菜 |
適量 |
なめこ |
適量 |
柑橘類(はっさく、オレンジなど) |
1個 |
粒マスタード |
大さじ1 |
レモン汁 |
大さじ1 |
exv.オリーブオイル |
大さじ4 |
塩、胡椒 |
少々 |
粗挽き黒胡椒 |
少々 |
薄口醤油 |
小さじ1/2 |
|
【作り方】
- メダイに香りを付けるために
盛り付けに使わない平らなお皿を用意して、半分に切ったニンニクの断面をお皿にすり込みニンニクの香りをお皿に付けます。
お皿とニンニクの抵抗がなくなりすべりがよくなってきたらOK!
- 白身魚は薄く削ぎ切りにしニンニクを塗ったお皿に重ならないように並べ軽く 塩 コショウ をして30分冷蔵庫で寝かせます。
- 柑橘類は半分を搾り、残りの半分は果肉を取り出しておきます。
- 粒マスタード レモン汁 先ほど絞った柑橘類 exv.オリーブオイル 薄口醤油小さじ1/2 をホイッパーでしっかり混ぜます。
- トマトは薄く切り巻き巻き♪
白身魚も薄く切り巻き巻き♪
- トマト、白身魚を盛り付けまわりに1口大に切った葉物野菜、下茹でしたナメコ、取り出した柑橘の果肉を綺麗に盛り付けます。
- 混ぜ合わせたドレッシングをかけて~
黒胡椒をパラパラすれば完成!!
【ワンポイントアドバイス】
おすすめの魚は~
春はマダイ 夏はスズキ 秋はヒラメ 冬はメダイ
などなど♪
柑橘は~
レモンやライムとかの酸味が強いものではなく~
甘みと酸味のバランスがいいものが美味しいですね(≧▽≦♪