炊飯器の蒸し芋で小さなスイートポテトby halさん
【料理紹介】
手に持ってパクンと食べれるおやつです♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
さつま芋(大きめ) |
2本 |
塩 |
少々 |
無塩バター(室温戻し) |
30g |
はちみつ |
大さじ3 |
スキムミルク(ぬるま湯で溶かす) |
大さじ2 |
玉子 |
1個 |
バニラエッセンス |
適宜 |
|
【作り方】
- さつま芋を炊飯器に並べられるように2等分し、端は切り落としておきます。お芋の高さの1/3量の水を入れて塩少々をふり、スイッチオン。
- 2等分したお芋はさらに2等分してから半分に割り、皮を破かないよう中をくり貫きます。マッシャーなどで潰し他の材料を加えます。
- 皮にお芋を詰めていきますが、三角山になるようにすると可愛いですね。220度余熱のオーブンで20分焼いて完成。
【ワンポイントアドバイス】
蒸かすとき、お芋は両端っこを切って重ならない分量でね。