定番!あんかけ焼きそば♪by RISA36さん
【料理紹介】
定番だけど美味しい、あんかけ焼きそばのレシピです!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚バラ肉 |
2枚 |
白菜 |
2枚 |
椎茸 |
2個 |
人参 |
2/3個 |
たけのこ |
20g |
※きくらげ |
3g |
中華麺 |
2玉 |
鶏ガラのスープの素 |
大さじ1 |
ごま油 |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
醤油 |
大さじ1 |
水溶き片栗粉 |
適宜 |
サラダ油 |
適宜 |
|
【作り方】
- 豚バラ肉は3cm幅に切る、白菜は1cm幅に切る、椎茸は薄切り、人参は短冊切り、たけのこは短冊切り、きくらげは戻し、1口大に切る。
- フライパンにごま油を入れ熱っし、豚バラ肉を入れ色が変わって火が通ったら、①の材料を入れ炒める。
- 全体に火が通ったら水を入れ、煮立たせる。鶏ガラスープの素、醤油、酒を入れ煮立たせ、水溶き片栗粉をでとろみを付ける。
- フライパンにサラダ油を多めにいれ熱し、中火で中華麺を揚げ焼きする。こんがりきつね色になるまで焼く。
- 皿に④を盛り、③をかける。
【ワンポイントアドバイス】
残り野菜でぱぱっとできちゃう!
中華麺は、弱火〜中火。
※きくらげは、さっと洗ってぬるま湯と砂糖に10〜15分つけ、ふやかす