スパイス香るハリッサ麺by yukarinkoさん

【料理紹介】

最近話題の調味料ハリッサを使ったアレンジ麺です。唐辛子の辛さが際立つというよりはクミンやコリアンダーのスパイスが香ります。サリ麺を使用し煮込むことで麺にもスープが良く馴染みます。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
サリ麺(乾麺) 1人前
鶏もも肉 1/2枚
少々
パクチー 5g
600g
鶏ガラスープの素 小さじ2
ハリッサ 大さじ1
小さじ1/4
サラダ油 小さじ1

【作り方】

  1. 鶏肉は一口大にカットし塩少々振っておく。パクチーは3cmの長さにカットする。
  2. 中火でフライパンを熱しサラダ油を入れる。鶏肉を皮目を下にし入れ焼き色がついたら裏返し焼く。焼き目がついたら水を加える。
  3. 沸騰したら弱めの中火にして3分ほど煮込む。鶏ガラスープの素、ハリッサ、塩を加え味を整える。
  4. サリ麺(乾麺)を入れて2〜2分半煮込む。火を止め器にもり、上にパクチーをのせて完成。

【ワンポイントアドバイス】

サリ麺が手に入らない場合は通常のインスタント麺でも大丈夫です。
具材も色々アレンジができてチーズをのせたり、鶏肉をエビにしても美味しいんだろうな〜と思っているので自分好みのハリッサ麺に仕上げてみてください!