タルトタタン♪by きんたさん
【料理紹介】
りんごの季節に必ず作るケーキです♪
少し温かいタルトタタンにバニラアイスを
添えて食べるのがだいすきです♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
りんご |
6個 |
砂糖 |
100g |
水 |
大さじ2 |
バター |
50g |
バニラオイルまたはバニラエッセンス |
少々 |
レモン汁 |
レモン1/2〜1個分 |
冷凍パイシート |
1枚〜2枚 |
|
【作り方】
- りんごを8等分または4等分にカットして皮も剥いてレモン汁をかけておく。
- 厚手の鍋に砂糖と水を入れまぜる。まぜてから火をつけ中火でカラメルを作る。
- 色づき始めたら火を止めバターを入れまぜる。
火傷に気をつけてください!あまり焦げると苦いですのでご注意を❤︎
- カラメルにりんごを入れ煮汁がなくなるまで煮る。20分くらいかかります。最後にバニラオイルを入れまぜる。
- オーブンを180度に予熱する。
- 煮えたらオーブンペーパーを敷いたケーキ型にきっちり並べる。並べたら上から押さえる。
- オーブンの180度で40分焼く。焦げそうならばアルミホイルをかぶせてください。
- 冷凍パイシートを扱いやすいくらいに解凍しておく。
解凍したら軽くのばし、フォークでピケをする。
- りんごが焼けたらオーブンから出して粗熱をとっておく。
とれたらパイシートをのせる。はみ出し部分は内側に折り込んでおく。
- オーブンは200度で20分くらい焼き、170度に下げ更に10分くらい焼き、オーブンから出して冷ます。
- 冷めたら型からひっくり返して完成!
【ワンポイントアドバイス】
少しだけ温かいと…分量外のバニラアイスを添えると溶けておいしいです♪りんごを煮てオーブンで焼いて…時間は少しかかりますが手間はあまりかからないと思います♪そして…案外低カロリーなケーキです♪りんごは紅玉をオススメします♪