デビルズカップケーキby ぽわろんさん
【料理紹介】
アメリカンスイーツの定番デビルズフードケーキをカップケーキにしました!
フロスティングもチョコレートディップして贅沢でカップケーキならではの仕上がりにしました!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
バター |
170g |
ブラウンシュガー |
160g |
全卵 |
100g |
ココア |
40g |
熱湯 |
90g |
サワークリーム |
90g |
バニラオイル |
15g |
薄力粉、強力粉 |
各90gずつ |
塩 |
小さじ1/2 |
ベーキングパウダー |
小さじ1 |
卵白 |
3個 |
水 |
60g |
グラニュー糖 |
180g |
チョコレート、サラダ油 |
適量 |
|
【作り方】
- バターと卵は室温に戻す。小麦粉、ベーキングパウダーはふるっておく。ココアは熱湯と混ぜておきサワークリームも合わせておく。
- バター、塩、ブラウンシュガー、バニラオイルを擦り混ぜる。ほぐした全卵を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。
- 合わせておいたココア液を半分加えて、混ぜ合わせる。粉類の半分を加え、交互に合わせる。カップケーキに入れて180度で45分焼く。
- フロスティングを作る。
卵白、水、グラニュー糖を湯煎にかけながらハンドミキサーで泡立てる。
ねっとりとしたメレンゲになれば出来上がり。カップケーキの上に出来るだけ高く絞る。
- カップケーキは冷蔵して、チョコレートグレーズを作る。
チョコレートをディップするのでフロスティングが漬かる位のチョコレート量が必要。私はチョコレート340gサラダ油45gを合わせて溶かしました。
円柱状のタッパーに入れてカップケーキを逆さに持ち、フロスティングの8割までディップし並べて冷ます。
デコレーションシュガーを散らして出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
生地作りは一番簡単だと思います。
小さめのカップケーキなら15個作れちゃいます。
デビルズフードケーキの特徴としてチョコレートではなくココアと熱湯が入ります。
サワークリームはギリシャヨーグルトでも可能です。
チョコレートグレーズはディップ出来るだけのカサが必要なのでチョコレート量が必要になりますがディップしないなら少量で勿論大丈夫です!絶対に失敗しようがないレシピです!(*´ω`*)