トマトの猫まんまで半熟巣ごもりご飯by kumyさん

【料理紹介】

グルタミン酸たっぷり超熟熟プチトマトと冷やご飯を軽く火にかけ猫まんまに。そのままでも美味しいけど卵落として焼いてみました。ぜひぜひ室内放置プレイでプチトマト追熟させて作ってください。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
よく熟したプチトマト 3個
冷やご飯 お茶碗1膳
1個
パルミジャーノ 少々
パセリ 少々

【作り方】

  1. 小さなフライパンにオリーブオイルを入れ、よく熟したプチトマト3個をいれ中火で炒める。
  2. 皮がめくれてきたら冷やご飯を入れよくほぐすように混ぜ、馴染んだら火を止める。
  3. 大きめのココットの内側に油を塗り2.のご飯を詰める。
  4. くぼみを作り卵を割り入れオーブントースターで焼く。
  5. 卵が好みの硬さになったら取り出し、パルジャミーノとパセリのみじん切りをふる。

【ワンポイントアドバイス】

チーズは西洋の鰹節というそうですね。この一言に出会ってから使い方が変わってきました。