豆腐クリームのトマトパスタby たっきーママ(奥田和美)さん

【料理紹介】

生クリームや牛乳を使わず、とろ〜りとして優しい味わいの寄せ美人でクリーミーなソースを作ります。トマトの酸味はまろやかになり、生クリームよりもあっさりとした優しい味に仕上がります。寄せ美人なら泡だて器で軽く混ぜるだけでクリーム状になるので、フードプロセッサーは不要で簡単です。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
パスタ 200g
寄せ美人 2パック(260g)
粉チーズ、乾燥パセリ 適量
Aベーコン(1cm) 2枚
Aマッシュルーム(水煮) 50g
Aカットトマト缶 1缶(400g)
A粉チーズ 大さじ1
Aコンソメ顆粒 小さじ2
A砂糖 小さじ1

【作り方】

  1. 寄せ美人をボウルに入れ、泡だて器で混ぜてクリーム状にする。
  2. 大きな鍋にお湯をわかし、沸騰したらパスタを茹で始める。
  3. フライパンに(1)と<A>を入れて中火にかけ、混ぜながら3分煮る。
  4. パスタが茹であがったら水気を切って (3)に入れて混ぜ合わせる。器に盛って余ったソースをかけ、粉チーズと乾燥パセリを振る。

【ワンポイントアドバイス】

トマトソースは温めるだけでもいいですが、少し煮込んだ方が(レシピでは3分としています)よりとろみが出てパスタにからみやすくなります。