ぐるぐる りんごパンby awa-bukuさん

【料理紹介】

りんごを、せっせと食べなければと思い作ってみました
りんご1個分の甘煮を巻いてあるので食べ応えがありますよ

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
強力粉 130g
米粉 10g
70ml
2g
砂糖 14g
スキムミルク 3g
バター 20g
卵 生地ねりこみに入れる用 13g
ドライイースト 2g
☆りんご 1個
☆バター 10g
☆レモン汁 小さじ1/2
☆砂糖 大さじ2
◇とき卵 焼く前に塗る用 適量
★牛乳(水でも可) 小さじ1強
★粉糖 25g

【作り方】

  1. ホームベーカリーに☆◇★以外の材料を入れて生地作りコースで、ねりと一次発酵する
    フライパンに1cmぐらいの角切りにした、りんごと☆を全て入れ水分がなくなるまで煮詰めて冷ましておく
  2. 出来た生地を取り出し、打ち粉をふった台に生地を丸めなおし(ガス抜き)かたく絞ったぬれ布巾を上からかけて20分生地を休ませる
  3. 生地をだいたい12cm×16cmぐらいの長方形にめん棒でのばし、その上にりんごの甘煮をはみ出さないようにのせていく
    (両端と巻き終わり部分は、少しあけておく)
  4. 手前から生地を、きつめに巻く
    巻き終わりと両端は、しっかり閉じる
  5. てぐすで6等分に切り分け、断面を上にしてクッキングシートを敷いたトレーの上に置き、全て並べ終わったら水で霧吹きをして35℃で35分2次発酵させる
  6. 発酵が終わったらトレーを取り出しオーブンを180℃に予熱しておく
    予熱している間にハケで、とき卵を塗り★を混ぜアイシングを作り、絞り袋に入れる
  7. 予熱しておいたオーブンで10〜11分焼く
    パンが焼き終わったら網の上に置いて粗熱をとり、上からアイシングをかけたら出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

お好みで生地に紅茶の茶葉を入れたり、りんごの甘煮にシナモンを入れたり
りんごと一緒にレーズンや胡桃を入れたりアレンジして楽しんでください