豆乳で作る!! 抹茶と、むき和栗のラウンドパンby awa-bukuさん
【料理紹介】
小さめのトヨ型を使ったラウンドパン
ちょっとした手土産としても喜ばれると思います
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
200g |
米粉 |
10g |
砂糖 |
8g |
塩 |
3g |
スキムミルク |
5g |
バター |
9g |
豆乳 |
160ml |
ドライイースト |
2g |
★抹茶の粉(ダマにならずに、とけるタイプ) |
5g |
★お湯 |
10g |
☆むき和栗(甘栗でも可) |
100g |
(トヨ型に塗る用の油) |
適量 |
|
【作り方】
- ホームベーカリーに★と☆以外の材料を入れて生地作りコースで、ねりと一次発酵する
- 出来た生地を取り出しスケッパーで6:4ぐらいにわけ、少量の方に★を混ぜた抹茶ペーストを包み追加のねりを6分する
- 打ち粉をふった台に2つの生地を丸めなおし(ガス抜き)かたく絞ったぬれ布巾を上からかけて20分生地を休ませる
- 白い生地をだいたい30cm×18cmぐらいの長方形にめん棒でのばし、抹茶生地も一回り小さめにのばし、白い生地の上にのせる
- ☆の、むき和栗は食べやすい大きさに切り抹茶生地の上に、はみ出さないように散らし、めん棒で栗が生地と馴染むようにコロコロする
- 手前から生地を、きつめに巻く
巻き終わりと両端は、しっかり閉じる
- トヨ型にハケで油を塗っておく
油を塗った型に綴じ目を下にしてパン生地を入れトレーの上に置き、水で霧吹きをして35℃で35分2次発酵させる(この時上の型は、まだ使いません)
- 発酵が終わったらトレーを取り出しオーブンを180℃に予熱しておく
油を塗ってある上の型をのせて金具を、とじる
- 予熱しておいたオーブンで55分焼いたら完成(焼けたら型から外し、立てて粗熱をとり切り分ける)
【ワンポイントアドバイス】
生地を丸める時、ゆるく巻くと栗と生地の間に隙間が出来てしまうので、きつめに巻くとカットした時仕上がりが、きれいです♪