トゲトゲに注意!! かわいい ハリネズミパンby awa-bukuさん
【料理紹介】
クマのパンと、ほぼ同じ流れでハリネズミパンも出来ちゃいます
材料も同じです
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
水 |
140ml |
強力粉 |
280g |
砂糖 |
28g |
塩 |
4g |
バター |
40g |
スキムミルク |
6g |
ドライイースト |
4.2g |
卵(M) 生地ねりこみに入れる用 |
1/2個 |
★溶けにくいチョコチップ |
16個 |
★とき卵 焼く前に塗る用 |
1/2個 |
★チョコペン |
1本 |
★打ち粉(強力粉) |
適量 |
|
【作り方】
- ホームベーカリーに★以外の材料を入れて生地作りコースで、ねりと一次発酵する
- 出来た生地を取り出して打ち粉をふった台にのせスケッパーで8等分にして、1つ1つを丸めなおし(ガス抜き)全部丸めたら、かたく絞ったぬれ布巾を上からかけて15〜20分生地を休ませる
- 8等分したうちの1つを取り出し、鼻のパーツ(小-1個)をちぎって丸め、顔と身体になる生地をおはぎのような楕円形に丸めてから鼻のパーツを、つけていく
その後、背中のトゲになる部分に調理用のハサミで切り込みを入れます
- クッキングシートを敷いたトレーの上に、形成したものを置き、全て並べ終わったら水で霧吹きをして35℃で35分2次発酵させる
- 発酵が終わったらトレーを取り出しオーブンを180℃に予熱しておく
予熱している間に発酵したハリネズミ目の部分に箸で穴を開けあける
- 鼻と背中の部分に、ハケで溶き卵をチョンチョンと塗る
- 予熱しておいたオーブンで10分焼く
焼いている間に、お湯でチョコペンを温めておく
- パンが焼き終わったら網の上に置いて粗熱をとり、溶けにくいチョコチップを目の部分に押し込みチョコペンで口を描いたら完成です
【ワンポイントアドバイス】
食べる時、背中のトゲトゲが口の中に刺さることがあるので気をつけながら、食べてください