枝豆ゴロゴロチーズパンby awa-bukuさん
【料理紹介】
枝豆の塩気と上のチーズのパリパリ感+中のチーズのトロトロが、たまらなく美味しいパンです!!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
準強力粉 |
150g |
砂糖 |
8g |
塩 |
2g |
水 |
50ml |
豆乳 |
50ml |
バター |
10g |
ドライイースト |
2g |
☆枝豆 |
150g(1個あたり25g) |
☆プロセスチーズ |
48g(1個あたり8g) |
★ピザ用とろけるチーズ |
適量 |
|
【作り方】
- ホームベーカリーに☆★以外の材料を入れて生地作りコースで、ねりと一次発酵(30分)する
- 出来た生地を取り出して打ち粉をふった台にのせスケッパーで6等分にして、1つ1つを丸めなおし(ガス抜き)全部丸めたら、かたく絞ったぬれ布巾を上からかけて20分生地を休ませる
- めん棒で丸くのばして、枝豆を包む(1つあたり25g)
包み終わりのところを、しっかりとじる
とじ目を上にして手のひらで押し、平べったくする
平べったくした生地の真ん中にプロセスチーズ(1つあたり8g)をのせ、しっかり包む
- クッキングシートを敷いたトレーの上に、形成したものを置き、全て並べ終わったら水で霧吹きをして35℃で35分2次発酵させる
- 発酵が終わったらトレーを取り出しオーブンを220℃に予熱しておく
予熱している間に水で霧吹きをしてピザ用とろけるチーズを、たっぷり上から散らす
- 予熱しておいたオーブンで10分ほど焼き、温度を200℃に下げ
さらに5〜6分焼いたら出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
枝豆とプロセスチーズを分けて入れることにより枝豆のゴロゴロ感が生地の表面に、うっすら出るので見た目にも美味しそうに見えます♪
上に散らすチーズは、たっぷりモリモリにすると美味しいですよ