塩キャラメルくるみのグルグルパンby awa-bukuさん
【料理紹介】
市販の塩キャラメルくるみを使って手軽に作れるパンです
たくさん入った、くるみのザクザクした食感がたまりません!!!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
130g |
ライ麦 |
10g |
水 |
70ml |
塩 |
2g |
砂糖 |
14g |
スキムミルク |
3g |
バター |
20g |
卵 生地ねりこみに入れる用 |
13g |
ドライイースト |
2g |
☆メープルシロップの粒ジャム |
20g |
☆塩キャラメルくるみ |
70g |
□とき卵 焼く前に塗る用 |
適量 |
★牛乳(水でも可) |
小さじ1強 |
★粉糖 |
25g |
|
【作り方】
- ホームベーカリーに☆□★以外の材料を入れて生地作りコースで、ねりと一次発酵する
塩キャラメルくるみをジップロックに入れ、めん棒で叩いて細かく砕いておく
- 出来た生地を取り出し、打ち粉をふった台に生地を丸めなおし(ガス抜き)かたく絞ったぬれ布巾を上からかけて20分生地を休ませる
- 生地を長方形にめん棒でのばし、その上に粒ジャムと砕いた塩キャラメルくるみを、はみ出さないようにのせていく
(両端と巻き終わり部分は、少しあけておく)
- 手前から生地を、きつめに巻く
巻き終わりと両端は、しっかり閉じる
- てぐすで8等分に切り分け、断面を上にしてクッキングシートを敷いたトレーの上に置き、全て並べ終わったら水で霧吹きをして35℃で35分2次発酵させる
- 発酵が終わったらトレーを取り出しオーブンを180℃に予熱しておく
予熱している間にハケで、とき卵を塗り★を混ぜアイシングを作り、絞り袋に入れる
- 予熱しておいたオーブンで13分ほど焼く
パンが焼き終わったら網の上に置き粗熱をとり、上からアイシングをかけたら出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
生地にのせた塩キャラメルくるみと粒ジャムは上から押して生地に馴染ませるようにしてから、きつめに巻いてください