作りすぎたドライカレーで、カリカリ カレーパン♪by awa-bukuさん
【料理紹介】
今回作ったドライカレーは乾燥おから・ひき肉・にんじん・玉ねぎなどが入ってます
乾燥おからを入れたら思いの外、分量が増えてしまったので、カレーパンを作ってみました
揚げたてはカリカリで美味しいですよ!!!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
100g |
大豆粉 |
20g |
全粒粉 |
20g |
塩 |
2g |
砂糖 |
14g |
スキムミルク |
3g |
バター |
20g |
ドライイースト |
2g |
とき卵 |
13g |
水 |
70ml |
☆パン粉 |
適量 |
☆お好みのドライカレー |
160g |
☆パセリ(お好みで) |
適量 |
|
【作り方】
- ホームベーカリーに☆以外の材料を入れて生地作りコースで、ねりと一次発酵する
- 出来た生地を取り出して打ち粉をふった台にのせスケッパーで4等分にして、1つ1つを丸めなおし(ガス抜き)全部丸めたら、かたく絞ったぬれ布巾を上からかけて20分生地を休ませる
- めん棒で丸くのばして、ドライカレーを1個あたり40gずつ包む
包み終わりのところを、しっかり閉じる
- クッキングシートを敷いたトレーの上に、形成したものを置き、全て並べ終わったら水で霧吹きをして35℃で35分2次発酵させる
- 発酵が終わったらトレーを取り出す
パン生地に水で霧吹きをしてパン粉をまぶし170℃の油で、こんがりキツネ色になるまで揚げパセリをかけたら出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
お好みで茹でた、うずらの卵やピザ用のチーズを入れてみると、もっと美味しくなるかもしれません